第16回ESD大賞 募集開始
【締切日:10月10日(金)※事務局必着】
これまでNPO法人日本持続発展教育推進フォーラムは、ESDの理念に基づく取り組みを積極的に実践する学校を奨励する「ESD大賞」を毎年実施してまいりました。
持続可能な社会づくりの担い手を育てることは、変わらず、これからの教育に欠かせないテーマです。
「ESD大賞」は、15年に渡って子どもたちの主体性を育み、学校と地域を結ぶ多様な実践を表彰してきました。第16回となる今年度も全国の学校や教員による先進的な取り組みを広く奨励するため、「ESD大賞」への応募を受け付けます。また、今年度も児童・生徒自身の視点からの作文の応募もお待ちしています。
募集要項をよくお読みの上、奮ってご応募ください。
2024年度受賞校へインタビューしました。ぜひご覧ください。
募集概要
対象 | 全国すべての校種 |
---|---|
顕彰(予定) | ESD大賞 1校 ユネスコスクール最優秀賞 1校(ユネスコスクールのみ対象) ESD優秀賞 3校 ESD精励賞 3校 審査員特別賞 1校 個人賞 5名程度 審査員特別賞 |
応募締切 | 2025年10月10日(金)※事務局必着 |
主催 | NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム |
後援(予定) |
文部科学省、日本ユネスコ国内委員会、 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター、 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 |
協力(予定) | 東京工科大学、日本工学院 |
協賛(予定) | ネスレ日本株式会社 |
企画運営 | 株式会社朝日エル |
応募方法 |
【学校の部】 対象:すべての校種(幼稚園〜高等学校)
対象:小学生以上の児童生徒(各学校5名まで)
|
お問合せ先 | NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム ESD大賞事務局 〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-5光澤堂GINZAビル7階 TEL:03-3545-3651 E-mail:info@jp-esd.org |