2014年に採択された「ユネスコスクール岡山宣言」から5年以上が経過した今、ESDの推進拠点として活動してきたユネスコスクールの活動を検証するとともに、2030年の教育を目指した今後の展望を探ります。また、学習指導要領で進めようとしている教科等横断的な学びを創るカリキュラム・マネジメント、主体的・対話的で深い学びへの授業改善などとESDのつながりに言及していきます。
2014年に採択された「ユネスコスクール岡山宣言」から5年以上が経過した今、ESDの推進拠点として活動してきたユネスコスクールの活動を検証するとともに、2030年の教育を目指した今後の展望を探ります。また、学習指導要領で進めようとしている教科等横断的な学びを創るカリキュラム・マネジメント、主体的・対話的で深い学びへの授業改善などとESDのつながりに言及していきます。
日時 | 令和2年12月6日(日)10時~17時45分(予定) |
---|---|
会場 | web開催 |
主催 | 文部科学省 日本ユネスコ国内委員会 |
共催 | NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム |
協力 | 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 |
協賛 | カシオ計算機株式会社、株式会社ユニクロ/株式会社ジーユー、 株式会社フジテレビジョン、株式会社三菱UFJ銀行 |
対象 | ユネスコスクール関係者(教職員)、一般幼小中高校等教員、 教育行政関係者(教育委員会等)、教育研究等関係者(大学、研究所等)、 教員志望者(教職課程の学生等)、ユネスコ活動関係者、 その他、SDGs達成に向けた人材育成やESDに関心のあるステークホルダー (企業、報道関係者、NPO・NGO等) |
応募期間 | 令和2年12月2日(水)申し込み締め切り ※締め切り日を延長しました |
参加費 | 無料 |
2030年 ー 学校教育のグランドデザイン
―― 持続可能な社会を構築するためのESD、SDGs、ユネスコスクールの役割
岡山宣言のコミットメント・提言13項目を分析する3つの観点から課題と展望を探ります。
観点①解決方法を探る、行動につなげる
観点②各学校の成果等を学校間、地域、国内外へつなげる
観点③学校の実践、取り組みを評価し、成果を広める
企業団体が行う教育支援や社会貢献に関する活動紹介動画
※動画の公開期間は終了いたしました。
NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム
ユネスコスクール全国大会事務局
〒104-0045 東京都中央区築地2-12-10 築地MFビル26号館5階
TEL:03-3545-3651 担当:三枝・坂本
E-mail:info@jp-esd.org